インターナショナルスクール一覧

検索結果:837[ 221 - 230 件目 ]

掛川インターナショナルクリスチャンスクール

総合評価:0
掛川インターナショナルクリスチャンスクールでは、週に2回以上の日本語レッスンを行う英語/アメリカの学校プログラムを提供しています。KICSには、K4(幼稚園)、K5(幼稚園)、小中学校、高校が含まれます。

私たちの英語カリキュラムはBJU(ボブ・ジョーンズ大学)で、アメリカの多くの私立学校で使用されており、質と難易度の点で米国の公立学校のカリキュラムより1〜2学年進んでいます。

KICSは2008年からACSIスクールメンバーの資格を取得しています。ACSI(キリスト教学校インターナショナル協会)は日本政府によって正式に承認されています。

私たちの高校の卒業証書は日本政府によって承認されていませんが(KICSは認定されていないため)、卒業生はTOEFL(非米国市民)またはGEDテスト(General Education Development)に合格することで日本の国際大学に入学できます:米国政府は日本の高校の卒業証書を認定しました)
地域
東海 静岡県 掛川市
対象学年
幼稚園(K1)~高校3年(G12) 共学
種類
国際的な教育を提供 外国の個人や団体が設立

愛知インターナショナルスクール

総合評価:0
当校は、東海地方でユニークな小1~6の英語と日本語のバイリンガル初等部課程、そして英語だけの3歳~5歳の幼児部課程を提供している学校です。近年、より国際的になりつつある愛知県と名古屋市では、私たちの学校の『発展し続ける地球環境の中で、知識と誠実さを兼ね備えた「国際人」として生徒達を育てていく』という使命についての関心が高まっています。

2006年設立から、当校はさまざまな文化と背景を持つ生徒や教諭、保護者の方々を迎え入れました。学校の使命を踏まえて、私たちは生徒だけではなく、手本となる保護者と教諭も、お互いに分かち合って学ぶことができ、自分の文化をより深く理解していくと同時に、相手への思いやりを築いていくことを心がけています。
地域
東海 愛知県 名古屋市名東区
対象学年
 
種類
国際的な教育を提供

愛知国際プリスクール

総合評価:0
笑顔あふれる「認定こども園」に
国際舞台で活躍できる個性豊かな人材を育成するため、認定こども園 愛知国際プリスクールは、愛知県で初めて県知事の認定を受けて、「地方裁量型」認定こども園として自然豊かな愛知県日進市に開園することになりました。
グローバル化の進む中で、英語は世界の公用語として用いられています。
本園は、日本の保育所保育指針、幼稚園教育要領に準拠した保育・教育内容を「英語で学べる」認定こども園です。また、保育所設置基準を満たした施設を備えており、お子様たちが安心して過ごせる環境も整っております。
また、独自のカリキュラムを教育実践する中で、笑顔あふれる認定こども園に教職員一同心をこめて進めてまいります。
地域
東海 愛知県 日進市
対象学年
0歳~6歳 共学
種類
国際的な教育を提供 日本の学校や団体が設立

愛知国際バイリンガルスクール

総合評価:0
「世界」とつながるスクールに
愛知国際バイリンガルスクールは、バイリンガルの教育を希望する方に、日本の教育システムを基本としながら日本語と英語で学べるバイリンガルスクールをめざしています。
本校は、日本の「小学校学習指導要領」に準拠した教育内容を日本語と英語で実践するバイリンガルスクールです。また、学校教育法に定められている「小学校設置基準」を満たした施設を備え、児童が安心して過ごせる環境をめざしています。
私たち愛知国際バイリンガルスクールは、他のインターナショナルスクールにない独自の教育実践を教職員一同心をこめて進めてまいります。
地域
東海 愛知県 日進市
対象学年
 
種類
 

学校法人名古屋国際学園(名古屋インターナショナルスクール)

総合評価:0
Inquire Indpire Impact
1964年、名古屋の外国人駐在員達が自分の子ども達の教育の場を求めて奔走し、小さな学校を作りました。名古屋国際学園(NIS)のはじまりです。半世紀後、 NISはプリスクールから高等部まで、30カ国330名の生徒を擁する、この地域随一のインターナショナルスクールへと成長しました。国際的な教育認定機関の認可を受けたカリキュラムのもと、個性、創造力、論理的思考力を備え、地域及び国際社会に貢献出来る人間の育成を目指しています。
地域
東海 愛知県 名古屋市守山区
対象学年
幼稚園(K1)~高校3年(G12) 共学
種類
国際的な教育を提供 外国の個人や団体が設立

トリニティインターナショナルスクール

総合評価:0
トリニティインターナショナルスクール( TIS )は、2007年に開校しました。
名古屋初の、日本語能力開発にも力を入れているバイリンガルスクールです。
西区と中区にあり、1歳半から入学できます。
子供たちの無限の可能性を広げるため、「思考力を伸ばし、精神力をつけ、思いやりの心を育てる」お手伝いをしています。アメリカのカリキュラムを用い、「積極的に学び、楽しく喜びにあふれた授業」を目指しています。
アメリカ ワシントン州シアトルの現地校への短期留学も実施しています。また日本語教育では、開校以来毎年、私立小学校に合格者を輩出し、TISの小学部では中学受験にも備えて学習しています。
地域
東海 愛知県 名古屋市西区
対象学年
 
種類
国際的な教育を提供

Beanstalk International School

総合評価:0
名古屋市東部に位置するビーンストークでは、全米教師が選ぶNo.1教材を使用し、「聞く」「...
ビーンストークは2007年4月緑多く残る名古屋市東部の文教地区に誕生し開校当初より多くのお子様が楽しく「確実な英語力」を目指し健全なスクールライフを送っています。世界中さまざまな国籍のお子様が在籍し、こちらで過ごす毎日が異文化交流となっています。

ビーンストークには、バイリンガルを目指す全日制の「インターナショナルプリスクール•キンダーガーテン」と、日常は日本の教育機関に通いながら英語を習う方のための「アフタースクールプログラム」や「サタデークラス」があります。それぞれのご家庭の目的に合ったプログラムをご案内し、全てのクラスで高い効果を発揮します。
地域
東海 愛知県 名古屋市天白区
対象学年
 
種類
国際的な教育を提供

リーベルインターナショナルスクール

総合評価:0
Liber International School 英語のシャワーをいっぱい浴びられる環境での学習 国語、算...
【リーベルインターナショナルスクール名前の由来】
ラテン語で子供のことをliberi(リーベリー)といいます。
形容詞liber(リーベル)の複数の形で、liberは「自由な」という意味をもっています。
昔のローマ人は、<子供=大空を飛ぶ鳥のように自由な存在である>と見ていたことがうかがえます。
当校も子供が自由に楽しく学べる環境を提供していける様に日々努力していきます。

【日本初!ヨコミネ式導入した新しいインターナショナルスクールです】
ヨコミネ式とは?
ヨコミネ式学育の大前提は、
「すべての子どもが天才である。」という考え方です。
● できることはおもしろい
● おもしろいから練習する
● 練習すると上手になる
● 上手になると楽しい
● そして次の段階へ行きたくなる
この繰り返しで一流に育つ

すべては1から始まり毎日の積み上げで、
10年でだれでも一流になれる
これがヨコミネ式の考え方です。

リーベル×ヨコミネ式とは?
基本言語は一日中オールイングリッシュです。
1時間のみ日本語によるヨコミネ式を学びます。
地域
東海 愛知県 名古屋市名東区
対象学年
 
種類
国際的な教育を提供

覚王山インターナショナルプリスクール

総合評価:0
<真の国際人を育てる> 英語を使って創造性や国際的な考え方を身につけます。
覚王山インターナショナルプリスクールは名古屋市千種区にある、お子様をバイリンガルに、そして真の国際人に育てていく英語幼稚園です。スクールは英語100%の環境。アメリカやカナダ、イギリスの幼稚園、保育園、インターナショナルスクールで実際に使われているプロフェッショナルカリキュラムを通して、創造性や国際的な考え方を身につけていきます。
英語を世界にはばたくためのコミュニケーションツールとして身につけ、考える力を養い、より高いレベルのバイリンガルを目標とし育成します。

子ども達が楽しみながら、活き活きと学べる英語環境を作っています。1歳、2歳から年長までの英語幼稚園「プリスクールコース」、英会話に力を入れた通常の幼稚園や小学校後に通える子供英語/子供英会話の「アフターヌーンコース」、幼稚園児、小学生を対象とした土曜日4時間30分/6時間集中クラスの土曜日英会話「サタデースクール」、小学生のうちから英語を得意科目にする「小学生英会話コース」、0歳から通える親子英会話/赤ちゃん英会話の「マミー&ミーコース」、またプリスクールコースを卒園されたお子さま、海外で英語教育を受けられた帰国子女のお子さま、バイリンガル教育を受けられたお子さまのサポートを続けていくためのレベルの高い英語クラス「エレメンタリーコース」を設定しています。
また集中して楽しく英語を学んでいただけるスプリングスクール、サマースクール、ウィンタースクール、子供習い事も随時開催しています。覚王山インターナショナルプリスクールには千種区はもちろん、名東区、東区、天白区、昭和区、守山区、長久手市など愛知県、名古屋市広域より多くの方が通って下さっています。
地域
東海 愛知県 名古屋市千種区
対象学年
0歳~6歳 共学
種類
国際的な教育を提供

グローインターナショナルプリスクール

総合評価:0
グローインターナショナルプリスクールでは、英語をコミュニケーションの道具として活用しながら、子どもの発達段階に応じたプログラムと、子どもの興味を引く環境設定で未来を担う子どもたちの成長をサポートしたいと考えています。
また、英語を活用しながら創造性や国際的な考え方を身につける、インターナショナルな教育に重点をおき、「英語で遊び、学び、育つ」をモットーに子どもの成長をサポートしています。
私たちの目標は、子どもたちをバイリンガルに育てるとともに、創造性や国際的な考え方を身につけ、世界へ羽ばたいていけるよう育成することです。

●ベビー&ママコース
対象:6ヶ月〜2歳
レッスン時間:45分
曜日:木曜日
赤ちゃんの時から英語と触れ合う事で自然な形で英語を聞き分けられるよう基礎を築いていきます。様々な音楽やリズム、色や形のある物を使って五感を刺激することにより、英語力のみでなく脳の発達、感情の発育にとても効果的なレッスンとなっています。

●トドラープリスクールコース
対象:1歳半〜3歳
レッスン時間:9:30〜13:30
曜日:月〜金で選択制(週2日〜)
1クラス少人数制でネイティブの先生とバイリンガル日本人スタッフの2名でレッスンを行います。絵本や音楽を通し今後に必要な学習基盤を楽しく学んでいきます。またお子様の想像力を育む様なレッスンを行い今後の素地を築いていきます。

●キンディープリスクール(英語幼稚園コース)
対象:年少〜年長
レッスン時間:9:30~4:00(年長) 9:40~14:10(年中) 9:50~14:20(年少)
曜日:月〜金 週5日間
子ども達の年齢に合わせたカリキュラムを構成し、ネイティブの先生とバイリンガル日本人スタッフの2名でレッスンを行います。楽しくをモットーに子ども達の興味を引き立て「なぜ?」や「どうして?」などを積極的に考え、自分の意見を自発的に発言出来る様にレッスンを行います。運動や音楽、絵画制作などを通し、子どもの成長過程で必要なスキルを自由な雰囲気の中で身につけてもらいます。

●アフタースクール・サタデーコース
対象:年少〜小学5年生
レッスン時間:90分・150分(アフター)240分(サタデー)
日本の幼稚園・小学校に通っているお子様向けの英会話コースです。100%英語の環境でTPR(Total Physical Response:体を使って体験、確認しながら言葉を習得する方法)を初め話す、聞く、読む、書くといった語学に必要な学習をバランスよく行います。子ども達の興味感心を掻き立てる様なレッスン内容になっています。

●GGC(Grow Grad Club) 帰国子女クラス
対象:小学1年生〜
ネイティブレベルのスキルを持つ子ども達を対象にしたコースです。子ども達の英語でのコミニケーション能力を継続すると共に、ボキャブラリーや読み書き、文法力などに特化し、新しい知識を習得してもらいます。STEM(Science Technology Engineering Math)を組み込んだカリキュラムで、1つの事にたいして答えをアカデミックに考えるのではなく、子ども達の発想力を最大限に引き出し、物事を様々な角度から考えられる思考力を育みます。
地域
東海 愛知県 名古屋市名東区
対象学年
0歳~6歳 共学
種類
国際的な教育を提供
この機能をお使いになるにはログインが必要です。
×