インターナショナルスクールオブ長野

口コミ総合評価0
地域
甲信越・北陸 長野県 松本市
対象学年
 
種類
国際的な教育を提供 日本の学校や団体が設立
路線1
JR東日本(甲信越エリア) 中央本線(JR東日本・甲信エリア) 南松本
路線2
 

基本情報

住所 〒390-0832
松本市南松本1-2-2(南松本キャンパス) 他キャンパスはアクセス詳細にて記載
TEL 026-387-5971
営業時間 プレスクール
開園時間7:30am-7pm。4pm-7pm時は、日本語による保育士指導のプログラムが提供されます。
*島内キャンパスの閉園時間は 6:30pm。

小中学部
*島内キャンパス
開講時間7:30am-6:30pm。
授業時間 8:30am-4pm, The Project 4pm-6:30pm
アクセス JR篠ノ井線・中央本線「南松本駅」より徒歩約10分

追加情報

創立年 2012
校長 代表 栗林 梨恵
生徒数 約260名
認定機関 IB(国際バカロレア)PYP認定校
学習形態 通学

2022年4月小中学部開校!
長野県初の幼少中一貫のインターナショナルスクールへ

2012年に設立したISNはIB(国際バカロレア)認定校、幼少中一貫のインターナショナルスクールです。
5感を育てる里山プログラムと、個性を表現するカリキュラムで、<地域資源×探求の学び>のスクールコミュニティを実現します。

<松本校>
インターナショナルスクールオブ長野は雄大なアルプスの山々に囲まれた長野県松本市に所在。自然や文化はもちろん、医療や介護、そして教育の分野においても非常に意識が高い松本市。多彩な学びを受け入れる体制を含め、生徒達の成長を育む環境が備わった理想の都市で、新しい学びが展開されています。

ISNキャンパスは南松本キャンパス(2歳から4歳まで)と島内キャンパス(5歳と小学部)の松本市2カ所に所在。両キャンパス間では無料のシャトルバスが運行され、生徒達の移動に利用されます。

<長野校>
インターナショナルスクールオブ長野は雄大なアルプスの山々に囲まれた長野県長野市に所在。自然や文化はもちろん、医療や介護、そして教育の分野においても非常に意識が高い長野市。多彩な学びを受け入れる体制を含め、生徒達の成長を育む環境が備わった理想の都市で、新しい学びが展開されています。
2022年4月より小学部を開校しました。

関連するスクール

長野県 共学
私たちは、自ら成長し続け、 新たなフロンティアに挑み、 共に時...
長野県 共学
TAKE A NEW STEP 新たな一歩を踏み出そう
この機能をお使いになるにはログインが必要です。
×