大阪府立水都国際中学校・高等学校

口コミ総合評価0
地域
関西 大阪府 大阪市住之江区
対象学年
中学1年(G7)~高校3年(G12) 共学
種類
国際的な教育を提供 日本の学校や団体が設立
路線1
大阪市営地下鉄 南港ポートタウン線 ポートタウン西
路線2
 

基本情報

住所 〒559-0033
大阪市住之江区南港中3丁目7-13
アクセス ニュートラム ポートタウン西駅・ポートタウン東駅下車 徒歩10分

【電話番号】
06-7662-9600(中学校) 
06-7662-9601(高校)

追加情報

創立年 2019年
校長 井上 省三
生徒数 14学級560名(2022年度)
認定機関 国際バカロレア(IB)認定校
カリキュラム 国際バカロレア(IB)DP
学習形態 通学

FOR FUTURE GLOBAL INNOVATORS
世界を相手に、活躍できる人材を育成する。

全国初の公設民営による併設型中高一貫教育校

【設立の目的】
・国際社会でリーダーシップを発揮し活躍するための英語によるコミュニケーション能力の育成
・国際理解教育に重点を置いた教育活動
・地球的視野に立って行動する態度・能力を育成
・大阪の産業の国際競争力の強化及び大阪における国際的な経済活動の拠点の形成に寄与する人材を育てる

【特徴】
・英語教育に重点をおいた学習
 授業は日本語が基本、専任外国人教員による英語を使った授業も実施
・自ら課題を発見し、解決することを目的とした課題探究型授業
・自国の伝統や文化を理解し、世界に向けた発信力を高めるとともに、グローバルな視野に立って主体的に行動できる力を育成

【中学校】
学習指導要領に基づく学習を行うとともに、自ら課題を発見し解決することを目的とした課題探究型授業を多く展開し、生徒の主体的に学ぶ力や豊かな知性の育成を目指します。
専任の英語ネイティブ教員を配置し、中学1年次より徹底した英語運用能力の上達をめざします。

【高校】
国際社会でリーダーシップを発揮し活躍するとともに、将来の大阪の経済成長をけん引する人材を輩出することを目指します。
・高校1年次は全員が必履修科目を中心に共通履修
・高校2年次から、生徒個々の興味、関心、進路目標等に応じて3つのコース別に履修
 グローバルコミュニケーションコース
 グローバルサイエンスコース
 国際バカロレアコース
・高校卒業時にはCEFR B2 レベル(TOEFL・iBT 72-94、英検準1級等)以上の英語運用能力の習得を目指す

関連するスクール

京都府 共学
Your Link to the World 学んだ分だけ、世界が近くなる。
大阪府 共学
本当に楽しめる体験型のアクティビティを通して使える英語を英語...
大阪府 共学
自分で考えることの出来る人を育てること。それが私たちの教育で...
大阪府 共学
日々進化し続ける世界で活躍するための国際的なスキルを育てる
大阪府 共学
英語も、日本の心も、おけいこごとも あそびを通して育む 保育...
大阪府 共学
笑顔あふれるアットホームなスクール!
大阪府 共学
開校は2001年、関西国際学園の原点
大阪府
思う存分、心ゆくまで。 個性を愛し、尊重する。
岡山県 共学
グローバルに成長する6年間!
大阪府 共学
英語で広がる子どもの未来
この機能をお使いになるにはログインが必要です。
×