玉川学園中学部・高等部

口コミ総合評価0
地域
関東 東京都 町田市
対象学年
中学1年(G7)~高校3年(G12) 共学
種類
国際的な教育を提供 日本の学校や団体が設立
路線1
小田急 小田原線 玉川学園前
路線2
東急 田園都市線 青葉台

基本情報

住所 〒194-8610
町田市玉川学園6-1-1
TEL 042-739-8111
アクセス ■電車の場合
・小田急線「玉川学園前」駅北口より、新宿方面へ進み、正門へ到着します。(徒歩3分)
■バスの場合
・東急田園都市線「青葉台」駅よりバス17分
「青葉台」駅にて東急バス青118系統「奈良北団地折返場」行きに乗り換え「奈良北団地」停留所下車、徒歩8分

追加情報

創立年 1929
校長 小原芳明(理事長・学長・学園長)
認定機関 国際バカロレア機構(IBO)
・MYP(Middle Years Programme)
・DP(Diploma Programme)
カリキュラム <英語で授業>
・英語
・MYP
・理科
・社会
・数学
<日本語で授業>
・礼拝
・国語
・体育
・音楽
・自由研究
<バイリンガルで授業>
・情報
・造形
学習形態 通学

世界基準の学習で世界に羽ばたく素地を養う!

玉川学園は、1929年(昭和4年)に創立者小原國芳により「全人教育」を第一の教育信条に掲げて開校されました。
生徒数全111名、教職員18名によってスタートした学校は、現在、K-12(Kindergarten to 12th)、大学(文学部・農学部・工学部・経営学部・教育学部・芸術学部・リベラルアーツ学部・観光学部)・大学院まで約1万2千人が61万㎡の広大なキャンパスに集う総合学園に発展しました。
また、当園は2007年4月より、国際バカロレア機構(IBO)が提供するIBの教育プログラムを取り入れ、2009年3月にMYPの認定、2010年7月にDPの認定を受け、IBスクールとしての教育活動を展開しています。

関連するスクール

東京都 共学
英語と運動能力が身につく認可外保育園・学童保育
東京都 共学
子どもたちの笑い声あふれる、都会のオアシス!
東京都 共学
西葛西駅北口より徒歩5分。国際色豊かな環境にあるスクール。
東京都 共学
英語圏の幼稚園・保育園教育を二子玉川・横浜・品川で!
東京都 共学
WELCOME TO THE BRITISH SCHOOL IN TOKYO
東京都 共学
知性と個性と英語とグローバルマインドを伸ばす0歳からのバイリ...
東京都 共学
来たるべき時代を逞しく生きる!人生を楽しめる!そんな素地を育...
東京都 共学
IB PYP認定校 Cognia認定校
東京都 共学
Learn with Fun!!
東京都 共学
Learn with Fun!!
東京都 共学
ASIJは、国際家族の子供たちにアメリカンスタイルの大学進学準備...
この機能をお使いになるにはログインが必要です。
×