LCA国際プリスクール

口コミ総合評価5
地域
関東 神奈川県 相模原市緑区
対象学年
0歳~6歳 共学
種類
国際的な教育を提供 日本の学校や団体が設立
路線1
JR東日本(関東エリア) 横浜線 相模原
路線2
 

基本情報

住所 〒252-0142
相模原市緑区元橋本町37-34
TEL 042-771-6141
営業時間 [電話受付時間:月曜~土曜/10:15~17:15]
アクセス JR横浜線「相原駅」から徒歩約7分(550m)

追加情報

創立年 2000
校長 山口紀生
学習形態 通学

LCA国際プリスクール

LCA国際プリスクールは、神奈川県相模原市にある 少人数制で英語イマージョン教育をおこなっているプリスクールです。 幼児期に大切なことを100%英語で教育する幼稚園です。

<アクティブイマージョン教育>
イマージョン教育とは第二言語を身につけるための学習方法の一つです。もとは“immerse(浸す)”という言葉で、「その言葉に浸りきって学ぶ」という意味があります。当園では保育の100%を英語で行うパーフェクトイマージョンという方式をとってきました。そして今、LCA国際小学校附属プリスクールではこの方法をさらに改良して、効果的に指導をしながら英語に浸す“アクティブイマージョン教育”という新しい指導法を開発し、結果を出しています。この指導法は、クラスの中のどの子でも、世界で通用する正しい英語を身につけることができるプログラムです。

<体験重視の楽しいカリキュラム>
LCAでは子どもたちが生き生きと毎日を過ごせるよう、五感を使った体験重視のカリキュラムを用意しています。実験や観察をたくさん取り入れた理科や具体物を使った算数は子どもたちが大好きな時間です。楽しみながら自分の頭で考える力が備わるので、将来の学力の強固な基礎となります。
社会科では世界に目を向けて、楽しい行事を疑似体験しながら学びます。地球儀や世界地図、そして地球や太陽系のモデルなどを頻繁に使いながら、子どもたちの興味を引き出していきます。

<考える力を養うカリキュラム>
教室では「なぜ?」「どうして?」という質問が頻繁にされ、子どもたちは真剣に考えて自分なりの答えを見つけ出します。
そして先生たちは彼らが考えて出した答えを尊重して大いに褒めます。
こうした日々の積み重ねが子どもたちの考える力を飛躍的に伸ばしているのです。

<心を育てるカリキュラム>
園の中では、ケンカやトラブルも教材です。
先生は、自分の気持ちを素直に表現する方法を辛抱強く教え、同時にお友達の気持ちを受け止めたり、想像したりすることを教えます。
こうしたコミュニケーションの力は貴重な宝物になります。

最新の口コミ

英語を身近に感じられる

息子を通わせていました。
プリスクールのため、遊んで英語を身近に感じられる教育が中心でした。
先生の方々も子供と一緒に楽しく生活し親身な方々ばかりでした。そのため今でも息子は英語が好きです。子供の成長にはとても素晴らしい環境だと思います。
2022年6月25日
16:54

関連するスクール

神奈川県 共学
"Everything great that ever happened in this world happ...
滋賀県 共学
”Only English”の環境で!
千葉県 共学
"英語が自然に身につくバイリンガル育成保育園"
神奈川県 共学
Developing Pure and Natural Mind
熊本県 共学
元気な子 やさしい子 頑張る子
大阪府 共学
自分力を育む、バイリンガル幼稚園
神奈川県 共学
English School All Native Teachers!!
埼玉県 共学
幼少期に伸びる英語力 全て英語で行う英語教室
神奈川県 共学
"Learning for life."
この機能をお使いになるにはログインが必要です。
×