市立札幌開成中等教育学校

口コミ総合評価0
地域
北海道・東北 北海道 札幌市東区
対象学年
小学1年(G1)~高校3年(G12) 共学
種類
国際的な教育を提供 日本の学校や団体が設立
路線1
札幌市営地下鉄 東豊線 元町
路線2
札幌市営地下鉄 東豊線 環状通東

基本情報

住所 〒065-8558
札幌市東区北22条  東21丁目1-1
TEL 011-788-6987
営業時間 8:00-18:45
定休日 土日休日
アクセス ・ 地下鉄東豊線 元町駅3番出口から徒歩15分
・ 地下鉄南北線 北24条駅から中央バス 元町線(東70)乗車
  「北24条東21丁目」停留所下車 徒歩3分
・地下鉄東豊線 環状通東駅から中央バス 丘珠線(東61/ビ61)
北札苗線(東79)乗車
 「開成中等教育学校」停留所下車 徒歩1分

追加情報

創立年 2015年
校長 初代校長:相沢克明
2代目校長:廣川雅之
3代目校長:宮田佳幸
生徒数 -
生徒の国籍割合 -
認定機関 2017年3月 国内初の公立学校としてMYP認定校
2018年9月 DP認定校
カリキュラム DP:TOK(Theory of Knoeledge)/EE(Extended Essay)/CAS(Creativity,Activity,Service)
MYP:8つの科目群と2つのコアから成り立つ。
学習形態 通学

“わたし、アナタ、min-na そのすがたがうれしい"

「6年間の連続した学びを生かして、札幌で学んだというアイデンティティを持ちながら、将来の札幌や日本を支え国際社会で活躍する、知・徳・体のバランスのとれた自立した札幌人」を掲げ開校

(公式サイトより抜粋)

IB認定校として、IBが価値を置く人間性を表す人物像としての学習者像を目指している。
本校の生徒と大人(教員も保護者も)常にIBの学習者像を大切に生活している。
・探究する人/知識ある人/考える人/コミュニケーションができる人/信念をもつ人
・心を開く人/思いやりのある人/挑戦する人/バランスのとれた人/振り返りができる人

DP認定校(大学やその先の教育で必要とされる基本的なアカデミックスキルのほか、充実した目標ある人生を送るために必要な価値観や生活スキルを身に付けることを目標としたプログラム)

(公式サイトより抜粋)

関連するスクール

神奈川県 共学
"Learning for life."
福岡県 共学
世界にはばたく子どもたちを育てます!
茨城県 共学
―開智望キャンパスの教育理念― 世界の人々や文化を理解・尊敬し...
北海道 共学
認めて、褒めて、愛して育てる、スーパーエリート教育 ~世界に...
大阪府 共学
日韓両国認可の韓国系国際学校
愛知県 共学
世界で活躍するリーダーを育てる。 英語を身につけ未来へ羽ばた...
北海道 共学
21世紀を生き抜く力、グローバル・スキル!
北海道 共学
NOVAが運営するインターナショナル保育園!
この機能をお使いになるにはログインが必要です。
×