インターナショナルスクール一覧

検索結果:837[ 211 - 220 件目 ]

Stanford English

総合評価:0
スタンフォードイングリッシュの生徒たちは、日本のプリスクールの中でも、最高レベルの英語力を身に付けています。
英語を簡単にかつ効果的に身につけられるように独自の方法で生徒たちを導いていきます。

「スタンフォードイングリッシュ」では、暗記ではなくきちんと言葉の意味を理解して何度も繰り返していきます。効率良く英語を吸収できる勉強技術があるから、ストレスなく自然と英語を身につけていきます。
インターナショナルプリスクールでは、週5日英語だけの環境で毎日を楽しく過ごしながら英語を身につけることで心身ともに成長していく一味違ったものです。

英語幼稚園として、
キンダークラス(3~6歳児対象)、ダイナソーズクラス(2歳からの完全英語クラス)、エンジェルクラス( 1~2歳児対象)の3クラスを設けています。
地域
甲信越・北陸 富山県 富山市
対象学年
0歳~6歳
種類
国際的な教育を提供

フローベルズインターナショナルスクール

総合評価:0
フローベルズインターナショナルスクールは富山市秋吉の英語の幼稚園です。

2020年4月より新園舎が完成し、新築の明るくてカラフルでぴかぴかの環境になりました♡園内のデザインもまさに「外国の幼稚園」という雰囲気で、通うのが楽しみで仕方なくなりそうな空間です!新園舎は「安心・安全」を大前提として、クッション性の高いフローリング、防犯カメラの設置、年齢にあったトイレの設置、外遊びやプール遊びもできる園庭など、県内のインターナショナルスクールではトップレベルの環境が整っていますよ。

アカデミック中心のカリキュラムになっており、遊びの中でもすべて学習に関連させたアクティビティを行います。
フローベルズインターナショナルスクールでは英語を通して人間性を育むカリキュラムが特長で、園内の会話ももちろんALL ENGLISH です!2歳児から入園した子が多く、英語が分からなかった子も喋れて英語を理解出来るようになりました。

英語を学ぶにあたって必要なフォニックス、リーディング、ライティング、数学の基礎を身につけることを目標としております。

ネイティブ教師がメインで活動をリードして、クラスで協力して工作を行うプロジェクトや、園児が自分で考え園生活を英語で過ごすことでお子様の英語を確実にアップさせながら楽しく1日を過ごします。

●園の特徴
1.ネイティブの先生がいます!
2.毎月楽しいイベントがあります!
もちつき、ひな祭り会など季節に応じたイベントだけでなく、絵画指導、体操教室やサイエンスプロジェクト(理科実験)、誕生会、避難訓練などを計画しています。お散歩や雪遊びなども天候に応じ行っていきます。
3.音楽指導
週2回ピアニストによる鍵盤ハーモニカの授業も行っております。


●クラス
★メロンクラス  年年少クラス(2~3歳児)
★マンゴークラス 年少クラス(3~4歳児)
★チェリークラス 年中クラス(4~5歳児)
★グレープクラス 年長クラス(5~6歳児)
地域
甲信越・北陸 富山県 富山市
対象学年
0歳~6歳
種類
国際的な教育を提供

TLC KIDS CLUB

総合評価:0
TLCでの私たちの使命は、子供たちの自信、創造性、自由な発想を積極的に育むための安全で安全な環境を提供することです。私たちは、お互いに思いやりと思いやり、教育への愛情、知識の力を教え、何よりも各生徒の個性と想像力を育むよう努めています。
★入園資格: 1 歳半 ~ 5 歳児(各年齢2~3名)

英会話スクールを併設。Mommy’sクラス、幼児クラス、小学生クラスとクラス分けをしてレッスンを行っています。
地域
甲信越・北陸 富山県 富山市
対象学年
0歳~6歳 共学
種類
国際的な教育を提供

Hakusan International School

総合評価:4
2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。
海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。
当スクールでは、開校当初から 『21世紀型教育』と言われる探究型学習、体験型授業を取り入れ、受け身ではなく常に生徒主体の授業を行っています。

ホームスクールのように小さい学校ですが、その良さを十分生かし少人数制のクラスで、子供たち一人一人の個性と人格を大切にし、きめ細やかな指導を行っております。

フルタイムプログラム、土曜プログラム、平日ウィークデープログラム(アフタースクール)の3つの主要なプログラムがあります。いずれも5歳~15歳対象です。(※上記以外の年齢のお子様でも、面接の結果によりましては、入学可能ですのでご相談下さい。)
地域
甲信越・北陸 石川県 小松市
対象学年
小学1年(G1)~高校3年(G12) 共学
種類
国際的な教育を提供

アメリカンスクール・イン・甲府

総合評価:0
アメリカンスクール イン 甲府(ASK)は2004年に創立された、
幼児、小学生を対象にしたインターナショナルスクールです。

ASKでは幼いうちからアメリカ、イギリス、ニュージーランド、アイルランド、カナダ、
インド、ブラジル、韓国、日本などいろんな国の講師や友達と共に世界の多様さに接し、
お互いを理解し受け入れることのできる環境となっています。

また、多様な教材を使い、年長児までに英語での初歩的な読み書きや
会話が出来るようになることを目標とした
バラエティに富んだ学び甲斐のあるカリキュラムを用意しています。

小さなお子様でも保育士資格を持った日本人講師がサポート致しますので、
安心してクラスに溶け込めるよう配慮されています。

グローバル化を求められている今、
コミュニケーションを図るツールの一つとして、
また専門職に進む手段としての英語の重要性はますます大きくなっています。

その中で世界への第一歩を踏み出す力を自信をもって身に着けて頂き、
真の国際人として活躍する次世代の子供たちの育成を目的としています。

・2.5歳~12歳まで対象のインターナショナルスクールです。(月~金 9:00〜15:30)
・年少児~大人まで受けて頂ける英会話教室のコースもあります。(月~金 16:00〜19:00)
地域
甲信越・北陸 山梨県 甲府市
対象学年
 
種類
国際的な教育を提供

New Life International School

総合評価:0
幼稚園から高校2年生までのキリスト教の英語学校です。

使命:生徒がアクティブで、独立し、表現力豊かで、愛情深いものになるように準備すること。

ビジョン:愛情のある家族的な雰囲気の中で質の高いキリスト教教育を提供すること。

New Life International Schoolは以下を提供します。

・幼稚園から高校までの全英語教育
・14対1の生徒と教師の比率により、教師は生徒のレベルを知ることができ、生徒が最善を尽くすのに役立ちます
・資格のある、訓練された、経験豊富な教師
・高校生のためのアドバンストプレイスメントクラス
・3年生の生徒1人につき1台のコンピューター
地域
甲信越・北陸 山梨県 甲府市
対象学年
 
種類
国際的な教育を提供 外国の個人や団体が設立

ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン

総合評価:0
私たちは、自ら成長し続け、 新たなフロンティアに挑み、 共に時代を創っていく チェンジ...
ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンは、チェンジメーカーの育成を目的とし、100名の発起人により設立された、ユニークな理念と歴史を持つ学校です。

日本で初めての全寮制国際高校である本校は、人々や国や文化を結び、平和と持続可能な未来に貢献する、世界的国際教育機関ユナイテッド・ワールド・カレッジ(UWC)の加盟校です。知的好奇心に溢れ、共感力そして創造力のある生徒が、世界中から集まり、身近なところから確実に変革を起こせる人材へと、育っていくための環境を提供しています。

充実した奨学金制度を通じて、国籍のみならず社会経済的にも様々なバックグラウンドの生徒に、類い稀な教育の機会を提供しています。
地域
甲信越・北陸 長野県 軽井沢町
対象学年
高校1年(G10)~高校3年(G12) 共学
種類
国際的な教育を提供 外国の個人や団体が設立

インターナショナルスクールオブ長野

総合評価:0
2022年4月小中学部開校! 長野県初の幼少中一貫のインターナショナルスクールへ
2012年に設立したISNはIB(国際バカロレア)認定校、幼少中一貫のインターナショナルスクールです。
5感を育てる里山プログラムと、個性を表現するカリキュラムで、<地域資源×探求の学び>のスクールコミュニティを実現します。

<松本校>
インターナショナルスクールオブ長野は雄大なアルプスの山々に囲まれた長野県松本市に所在。自然や文化はもちろん、医療や介護、そして教育の分野においても非常に意識が高い松本市。多彩な学びを受け入れる体制を含め、生徒達の成長を育む環境が備わった理想の都市で、新しい学びが展開されています。

ISNキャンパスは南松本キャンパス(2歳から4歳まで)と島内キャンパス(5歳と小学部)の松本市2カ所に所在。両キャンパス間では無料のシャトルバスが運行され、生徒達の移動に利用されます。

<長野校>
インターナショナルスクールオブ長野は雄大なアルプスの山々に囲まれた長野県長野市に所在。自然や文化はもちろん、医療や介護、そして教育の分野においても非常に意識が高い長野市。多彩な学びを受け入れる体制を含め、生徒達の成長を育む環境が備わった理想の都市で、新しい学びが展開されています。
2022年4月より小学部を開校しました。
地域
甲信越・北陸 長野県 松本市
対象学年
 
種類
国際的な教育を提供 日本の学校や団体が設立

帝京大学可児高等学校中学校

総合評価:0
<建学の精神>
「努力をすべての基とし、偏見を排し、幅広い知識を身につけ、国際的視野に立って判断ができ、実学を通して創造力及び人間性豊かな専門性ある人材の養成を目的とする」

「 帝京大学可児高等学校中学校 」は、昭和63年(1988)に開校し、中学生26名、高校生31名の計57名でスタートしました。これまで、コース制の発足、スクールバスの運行、NEW ZEALANDラザフォードカレッジとの姉妹校提携、部活動の強化指定、COPINとの業務提携などを推し進めるとともに、学寮や新校舎増設、全面人工芝グラウンド、ICT機器などの教育環境の充実を図ってきました。また、平成24年には小学校も開校し、全国的に子供の数が減少する中、本校は小学校・中学校・高等学校あわせて1,000人規模の学校となっています。

 大学進学では、毎年85%程度の高校3年生が、「現役・4年制大学進学」を成し遂げており、国公立大学や難関私立大学へ多くの生徒が進学しています。部活動では、県大会のみならず、東海・全国大会で活躍する部も出ています。こうした「文武両立」を実現できる本校で、入学する生徒の皆さんが、「建学の精神」の冒頭にある「努力」を続けて、充実した6年間を過ごされることが私たち教職員の願いです。

2022年3月、本校は文部科学省が推進する国際バカロレア「ディプロマ・プログラム」のIBワールドスクールに認定されました。岐阜県の高校では初めての認定となります。
これからは国際バカロレア・ワールドスクールのメンバーとして、その使命を果たしてまいります。
地域
東海 岐阜県 可児市
対象学年
中学1年(G7)~高校3年(G12) 共学
種類
国際的な教育を提供 日本の学校や団体が設立

Clematis

総合評価:0
本校は、ベビーから社会人までの語学教育を行う幼稚舎およびスクールです。
1歳4ヶ月児~年長児までの幼稚舎では、英語イマージョン(英語他教科指導)教育+中国語にて保育します。社会・科学・環境・生活・世界文化・算数・言語・音楽・造形・体育などを幼児期にしっかりと学ぶことで、豊かな心と健康な体づくりをめざします。 特に、幼児期の育みに、自然の中での遊びや体づくりは不可欠です。クレマティスでは専任の体育講師によるP.E.(physical education)のプログラムを用意しています。もちろん、今や、国際言語である英語を確実に習得、中国語の基礎づくりを行うほか、小学校受験なども見据えた、劣らぬ日本語力、文化力を磨くための課外レッスンも充実。もじ・算数・知恵の基礎と応用力を磨きます。
小学校進学後は、アフタースクールにて、言語力が錆びないよう、また、中学受験なども見据え、全教科において、さらに上の目標を達成できるようにサポートします。
地域
東海 愛知県 名古屋市緑区
対象学年
0歳~6歳 共学
種類
国際的な教育を提供
この機能をお使いになるにはログインが必要です。
×